目標だった「解散式」、ここからスタート 輪島市門前町の避難所から

有料記事with NOTO 能登の記者ノート

黒田陸離
[PR]

 あいにくの雨でも、テントの下は活気に満ちていた。

 6月23日、能登半島西岸の夕日の名所、石川県輪島市門前町にある諸岡公民館で、避難所の「解散式」があった。

 「きがねなねえ」。住民らがこの日に合わせて作ったおそろいのTシャツには「お気遣いありがとう」という意味の方言をあしらった。

 鉄板焼きなどの屋台から温かい香りが漂い、館内からは昭和歌謡や洋楽バンドの懐かしい音色が響く。

 ここで避難生活を送った住民に加え、これまでに訪れたボランティアも集結。4時間にわたり数百人が出入りする大宴会になった。参加者はこの半年の苦労を語り合った。

 仮設住宅への入居が進み、公民館の避難者は6月中旬にゼロになった。

 だが、この場は、解散を祝うだけのものではなかった。

 「被災者が自ら始めた炊き出…

この記事は有料記事です。残り1533文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
黒田陸離
ネットワーク報道本部|大阪駐在

地方取材、スポーツ、平和、人権

能登半島地震

能登半島地震

1月1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とする強い地震があり、石川県志賀町で震度7を観測しました。被害状況を伝える最新ニュースや、地震への備えなどの情報をお届けします。[もっと見る]