SlideShare a Scribd company logo
Web3の話をしよう!
(初参加も歓迎の総括回)
Hello!
I am Atsushi Sasaki(佐々木篤)
Brave Software Asia
User Support Engineer/Community Facilitator
Twitter: @a_t_s_ushi
2
“
Web3 is about grabbing
some of the power back.
3
https://www.npr.org/2021/11/21/1056988346/web3-internet-jargon-or-future-vision
“
“Web” の冠がつくからには
“Web3” はカルチャーを支えるイ
ンフラであるべきだ
4
Atsushi Sasaki
Web3.0が支えるカルチャーとは...
5
NFT Metaverse
DAO
(分散型自律組織)
暗号資産
GameFi DeFi
xx to
Earn
???
アジェンダ
● Dao的なものに触れてみる
● Web3.0:新たな思想が生まれた背景とは
● Web3.0のキーワード3つ
● Web3.0の今、そしてこれからを考えてみる
● GameFiとDeFiを比較してみる
● DAOの今とこれから
● 何がBlockで何がChainなの?
6
注意事項
● Web3.0/Web3と表記が入り乱れていたらご了承く
ださい。同じものを指します。
● “Web3.0” と書いている場合も
“ウェブスリー(web three)”
と読みます。
● セマンティック・ウェブに
関しては触れません
7
注意事項
● このイベントで扱う内容はいかなる表現も投資を助
言・推奨するものではありません。
● 今日の話をもとに参加者の方に不利益が生じた場
合にも一切の責任を負えないことを
予めご了承ください。
8
私の勉強会にかける思い
参加者の皆様が
「Web3とは何か?」
という大きな問いに振り回されず
個別のトピックに対して
興味を深められるように
なってほしい。
9
1.
Braveについて
アジェンダにはないけれど...
11
12
● ChroniumベースのWebブラウザ
● JavaScript考案者/Mozilla/Firefox 共同創業者 Brendan Eichと
元Mozilla Brian Bondyにより創業
● [Brave Shields]ユーザにとって不必要な広告/トラッカーをブロック
● [Brave Rewards]Brave独自の広告を受け取ると報酬がもらえる
● [Brave Creators]コンテンツクリエイターにチップを送れる/チップが受け取れる
● [Brave Wallet]ブラウザに標準搭載されている暗号資産ウォレット
● Brave Talk/Brave News/Brave Search/
VPN + Firewall/Tor/ipfs/etc...
Web3時代のブラウザです。
13
https://www.linkedin.com/pulse/tech-trends-expect-2022-sarah-walker-leptich
14
https://www.forbes.com/advisor/business/software/secure-browsers/
15
https://privacytests.org/
16
https://brave.com/ja/blog/
17
https://brave.com/ja/blog/
18
https://brave.com/ja/search-anniversary/
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/netsec-goggle-shows-search-results-only-from-cybersecurity-sites/
19
● Brave Software AsiaのTwitterアカウントをぜひ
フォローしてください。Braveに関する様々な情報を
発信しています。
● 一緒にDiscordサーバー BAT Brigade にもご参
加ください。そして日本語チャンネルで私に話しかけ
てください。
2.
Dao的なものに触れてみる
21
● Decentralized Autonomous Organizationの略
● 日本語では「自律分散型組織」
● 意思決定する人や組織が存在しない
● ルールに基づいた合議(投票)のもと活動が行われる
例えば、、
● ゲームの運営についての投票
● 財団の資産の活用方法の投票
など...
DAOって何?
https://brave.com/ja/nouns-dao/
22
【お詫び:当日DAOの体験ができなかった背景】
Blockchain関連の検証を行う場合、
テストネットを使用して検証を行います。
テストネットにもいくつか種類があり、
今回Rinkebyと呼ばれる
Ethereumのテストネットを
使用して勉強会で使用する
DAOを作成しました。
23
【お詫び:当日DAOの体験ができなかった背景】
勉強会当日の2日前に
「よし、これならいけるぞ!」
とバッチリ確認を終えました。
しかし、、その直後、
Rinkebyネットワーク自体が
運用を終了した���でした。
24
【お詫び:当日DAOの体験ができなかった背景】
Rinkebyがこのタイミングで終了
することはアナウンスは
されていたことなので、
私の事前調査不足ではあります。
話を聞くよりも実際に体験すること
の方が学べることが多いので
非常に残念です。
申し訳ありません!!!
近いうちにリベンジさせてくださいm(_ _)m
25
https://www.neweconomy.jp/posts/237671
26
以下、今回使用する予定だった
AragonというDAOを構築する
サービスに関するスライドです。
27
https://aragon.org/
28
https://aragon.org/
29
https://aragon.org/
30
https://rinkeby.etherscan.io/token/0xbc12cd88e5adc13f8902cffb5bcecd5c1fbca9ee
31
https://a-t-s-u-s-h-i.github.io/community_workshop/aragon/
3.
Web3.0:新たな思想が生ま
れた背景とは
1998年 Google創業
1999年 Napster創業
2000年 Napster提訴
2001年 iPod販売開始
2004年 Winny開発者逮捕/Gmail提供開始/Google株式公開/Facebook創業
2005年 Web2.0発祥
2006年 Twitter創業/AWS公開
2007年 iPhone販売開始/Netflixストリーミング主体に事業変革
2008年 Spotifyサービス開始
2008年 bitcoinの公開取引台帳としてblockchainが開発される
2009年 bitcoin使用開始
2010年 10,000bitcoinでピザが購入される。
2013年 Ethereum white paper/スノーデン事件
2014年 Gavin WoodによるWeb3の提唱/最初のNFT ”Quantum” ミント/水面化でBrave始動
2016年 米大統領選挙におけるあれこれ
2017年 CryptoPunksを含む様々なNFTプロジェクトが立ち上がる
2018年 Facebook個人情報流出
2021年 世界で最初のツイートがNFT化されオークションにかけられる
/NFTバブル 33
プライバシーをめぐる一連の問題
● 3rdPartyCookieによるトラッキング
● スノーデンによるアメリカ政府大規模トラッキングの暴
露(2013)
● Facebookの5000万人の個人情報、トランプ陣営が
不正利用か(2016)
34
https://ja.wikipedia.org/wiki/エドワード・スノーデン
https://service.aainc.co.jp/product/letro/article/what-is-cookie
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/19/news057.html
ビジネス/��制のあり方
● Epic Games対Apple訴訟(2020)
● Spotifyはアーティストへの支払い方法を変えるべき
か?
35
https://ja.wikipedia.org/wiki/Epic_Games%E5%AF%BEApple%E8%A8%B4%E8%A8%9F
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/29596
Gavin Wood氏によるWeb3.0の提唱(2014)
公開すべき情報は公開され、
合意されたものは台帳に記録され、
プライベートであるべき情報は
公開されない。
36
https://zenn.dev/braveyweb3/articles/24ed308d6600b8
Gavin Wood氏によるWeb3.0の提唱(2014)
コミュニケーションは常に暗号化され、
エンドポイントとしては
常に仮のIDのみが利用される。
IPアドレスなど追跡可能なものは
一切使用しない。
37
https://zenn.dev/braveyweb3/articles/24ed308d6600b8
Gavin Wood氏によるWeb3.0の提唱(2014)
私たちはすでに非中央集権で、
暗号化されたパブリックなシステムを
多く目にしている。
(中略)
その一つがBit Torrentである。
38
https://zenn.dev/braveyweb3/articles/24ed308d6600b8
Gavin Wood氏によるWeb3.0の提唱(2014)
Web 3.0では、Bit Torrentと同じように、
情報をシェアし、システムを維持するための
インセンティブを与えることができる。
39
https://zenn.dev/braveyweb3/articles/24ed308d6600b8
4.
Web3.0のキーワード3つ
41
Web3.0のキーワード3つ
● Privacy
● Decentralized
● Community
特徴として
● ユーザへのインセンティブ
● 利用者情報を運営者に預けなく
てよい。
● 改めて「所有」する時代に
42
Web3はWeb2.0に対する
カウンターであり、不思議とWeb1.0に
戻っているようにも感じるのです。
43
Web3.0のキーワード3つ
● Privacy
● Decentralized
● Community
Privacy
Web2時代はユーザーは無料で
サービスを利用する代わりに
プライバシーを犠牲にしてきた。
そしてBigTechは自分達だけが
勝つビジネスモデルを
つくりあげた。
44
Web2.0のWeb広告モデル
45
サイトB (広告が表示)
tracker 3rd party cookie
広告会社
Web閲覧履歴を蓄積
広告を表示
Click This Ad!
サイトA (商品を閲覧)
Brave Adsの広告モデル
46
Publisher
Users
Creator
広告を配信
広告��の70%を独自
トークン(BAT)でユー
ザに配布
受け取ったBATで
応援している
Creatorを
チップで支援
47
Web3.0のキーワード3つ
● Privacy
● Decentralized
● Community
Decentralized
日本語では「分散」と訳されることも
あるが、それでは正しく意味が
伝わらない。
「非中央集権化」と
訳されることもあるが、
やはり意味はわかりづらい。
取り扱い要注意のバズワード。
48
ストリーミングのマネタイズモデル
49
ユーザ
ユーザ
ユーザ
ストリーミングサー
ビス
(プラットフォー
マー)
クリエ
イター
クリエ
イター
クリエ
イター
Web3のマネタイズモデル
50
購入者
プラットフォーマー
クリエ
イター
マイナー
出品
ガス代
所有権の移転
料金
料金
ガス代
Web3のマネタイズモデル(転売)
51
購入者
クリエイター
販売者
マイナー
出品
ガス代
所有権の移転
料金
料金
ガス代
プラットフォーマー
“
Ethereumのノードの40%は
アメリカにある。ということは、
Ethereumの全てのトランザクションは
アメリカの管轄下にある。
と、SEC(米国証券取引委員会)が
言い出した...
52
https://www.youtube.com/watch?v=pOolkvetlYk
https://coincodecap.com/ethereum-network-centralization-concerns
“
Amazon, Verizon, AT&T,
Spectrum, Comcastが
Ethereumの47%のネットワークを運営している。
これらの企業が協力すれば
Ethereumを止めることができる。
53
https://www.youtube.com/watch?v=pOolkvetlYk
https://coincodecap.com/ethereum-network-centralization-concerns
54
Decentralizedに関しては
DeFiの存在が超大切なのですが
時間の都合により
割愛します。
55
Web3.0のキーワード3つ
● Privacy
● Decentralized
● Community
Community
コミュニティ・ドリブン、および
コミュニティへの利益還元こそが
Web3のおもしろさを体現している。
ユーザーは受け身ではなく、
自らがプロジェクトに
貢献することができ、
貢献に応じた報酬を
得ることができる。
56
コミュニティへの報酬イメージ
57
購入者
クリエ
イター
NFTの購入
(投資)
一般
市場
作品の
販売
料金の支払い
利益の一部還元
こんなことが実現したらいいなと言われています ...
利益還元は極端な例ですが、 NFT保有者への
プレミアム特典の付与や、
抽選への参加権付与などは
よく見かけます。
“
NFTは、ファンとアーティストの関係を平らにする鍵とな
る。制作のために直接資金を提供することを可能にし、ア
ルバムがストリーミングされたり、購入されるたびに生ま
れる富から配分を受けることもできるようになるのだ。
58
https://www.coindeskjapan.com/158248/
5.
何がBlockで何がChain
なのか
ブロックチェーンが信頼できる訳
前提知識として「ハッシュ関数」を知ってください!!
ハッシュ
関数
入力データ ハッシュ値
128~512ビットのラン
ダムな文字列
例:
あいうえお、かきく
けこ、さしすせそ
例:
64372874h2e2o2f
he2ifehthurg4o63
例:
あいうえお、かきく
けこ、さしすせそ、
例:
8fer3ngjgeihidjfrw
bfui47dcaahe638
一文字変わっただけで、
全く違う値になる
別スライドより抜粋
ブロックチェーンが信頼できる訳①
次に「ブロック」の構造を知ってください!!
取引データ
ハッシュ値
ナンス値
ハッシュ値1
取引データ
ハッシュ値1
ナンス値
ハッシュ値2
取引データ
ハッシュ値2
ナンス値
ハッシュ値3
取引データ
ハッシュ値3
別スライドより抜粋
ブロックチェーンが信頼できる訳②
最後に「ナンス値」を知ってください!!
ハッシュ
関数
ナンス値
ハッシュ値の頭x桁が
0をなるナンスを見付
ける
例:
0000000h2e2o2fh
e2ifehthurg4o63
取引データ
ハッシュ値
ナンス値
?????????
別スライドより抜粋
63
せっかくなので実演します。
64
Be Brave
65
ご静聴ありがとうございました。
66

More Related Content

Web3.0の話をしよう! #6 (初参加も歓迎の総括回)