SlideShare a Scribd company logo
OPNFV/OpenDaylight合同Meetup
OpenDaylight最新技術動向
Satoshi Hieda
2017年7月31日@ベルサール八重洲
Who am I
• 稗田 諭士 (ひえだ さとし)
• NEC
• Ambassador (工藤さん) でも TSC Member (田井さん) でもない
• ただの人
• ですが、OpenStackと組み合わせて、OpenDaylightをいろいろ検証して
います
今日のトピック
• OpenDaylightとは
• 最新のCarbonリリースについて
• OpenStack Integration
OpenDaylightとは
OpenDaylight project
• An open source software project for SDN platform
※ OpenDaylightは、SDN controller名ではなくSDN platform名
• One of Linux Foundation Collaborative projects
• Founded in April, 2013
• Has a new release every 6-8 months
※ 次期リリースNitrogenの開発���間は3ヶ月(9月リリース予定)
次々期リリース以降の開発期間は6ヶ月に変更予定
Open Source SDN Platform
• SDN製品やサービスを構築する際に利用できる共通プラットフォーム
• 複数種類のデバイス制御に対応したプラットフォーム
• 使いたいfeature(アプリ、プラグイン等)を
選択し、ユースケースを実現する
OpenDaylight の最新リリース
1st release - Hydrogen
(2014/02)
3rd release – Lithium
(2015/06)
4th release – Beryllium
(2016/02)
5th release – Boron
(2016/09)
6th release – Carbon
(2017/06)
7
• リリース名: Carbon
• OpenDaylight project の6番目のリリース
• リリース日: 2017/06
• 最新安定版は、Carbon-SR1
最新のCarbonリリースについて
OpenDaylight最新技術動向
Carbonでの強化ポイント (1)
• 適用ユースケース拡大・強化
• MEF (Metro Ethernet Forum)
• “Unimgr” ProjectでMEFサービスのAPI、サービスオーケストレータを実装
• https://wiki.opendaylight.org/view/Unimgr:Main
• IoT (Internet of Things)
• “IoTDM” Project を用いて新規デバイスのプラグイン実装が可能
• https://wiki.opendaylight.org/view/IoTDM:Main
• Cable Operator
• PCMM (Packet Cable MultiMedia) 仕様のサポートによる、エッジネットワークのQoS、ネッ
トワーク全体の電力利用制御の実現
• https://wiki.opendaylight.org/view/PacketCablePCMM:Main
• vCO (Virtualized Central Office)
• “NetVirt” と “SFC” (Service Function Chaining) 強化により、CORD (Central Office Re-
architected as a Data Center) ソリューション実現
• https://wiki.opendaylight.org/view/NetVirt
• https://wiki.opendaylight.org/view/Service_Function_Chaining:Main
Carbonでの強化ポイント (2)
• NFV
• OpenStack Summit 2017にて、OSSベースのSDN・NFVオーケストレーションモデル “Nirvana Stack”
(OPNFV + OpenStack + OpenDaylight + FD.io) を発表
• SFC強化
• “Genius”, ”NetVirt”, ”SFC” Projectの連携で実現
• https://wiki.opendaylight.org/view/Genius:Main
• https://wiki.opendaylight.org/view/NetVirt
• https://wiki.opendaylight.org/view/Service_Function_Chaining:Main
• ODL Neutron Plugin強化
• L3VPN, OpenStack KeyStone v3, FD.io対応
• https://wiki.opendaylight.org/view/NeutronNorthbound:Main
• Clustering and Federation
• S3P (Security, Scale, Stability and Performance) 改善
• マルチサイトへのODLデプロイ
• https://wiki.opendaylight.org/view/Federation:Main
(Source: https://wiki.opnfv.org/download/attachments/10295841/NirvanaStack.png)
Nirvana Stack
OpenStack Integration
OpenStack Integrationとは
• OpenDaylightがNeutron配下でOpenStackのネットワークを制御する
computecontroller
Neutron
Open vSwitch Open vSwitch
VM VM
Existing network
netvirt
ODL Neutron Service
OVSDB OpenFlow
Overlay network (VXLAN)
networking-odl
何ができるの?
• 提供する機能は、
networking-odl (Neutron
drivers for OpenDaylight) の
githubを見れば大体分かります
------------------------------>
(Source: https://github.com/openstack/networking-odl)
検証してみました
• 目的
• OpenDaylightを導入することで、OpenStack Neutronにおけるネットワーク制御
の基本実装を補完できるか、もしくは付加価値提供が可能か確認するため
• 検証環境
• OpenStack Ocata
• OpenDaylight Carbon
• 検証項目
• エッジオーバレイ制御
• L2GW
• Service Function Chaining
(詳細は、OPNFVのセッションにおまかせします)
検証結果
• エッジオーバレイ、L2GWともに課題が残存
• エッジオーバレイの課題
• Security Group
• L3 (Distributed Virtual Router)
• VMへのIP割り当て
• 非機能
• L2GWの課題
• L2GW ノードの追加/削除/再起動
考察
• OSSベースでのNFV, クラウド基盤ソリューション構築においては、
OpenDaylightがSDNコントローラの有力候補の一つ
• リアーキテクチャに伴うデグレーションが発生
• OpenStack連携の主要コンポーネント “NetVirt” が、Boron~Carbonにかけてリ
アーキテクチャ実施
• 新たにOVSベースのDVR(Distributed Virtual Router), conntrackに対応したものの、
品質面で課題あり
• ドキュメンテーションが不足
• L3が動作しない時、バグなのか、手順ミスなのかの切り分けが困難
• コミュニティに問い合わせても「動くはず」のコメント多い
【参考資料】
Membership
• 2017年7月24日時点で30社
Platinum members
Gold members
Silver members
Line of Codes
(Source: https://www.openhub.net/p/opendaylight)
Commits
(Source: https://www.openhub.net/p/opendaylight)
Contributors
(Source: https://www.openhub.net/p/opendaylight)
Thank you

More Related Content

OpenDaylight最新技術動向